Entries
3月1日 洋食屋きし川のピザフェアがスタート! その2
こんにちは、すえちゃんです。
今日はピザフェアの紹介第2弾~。

Newピザ紹介
*シーフードマリナーラ
マリナーラはイタリア語で『船乗りの』という意味をもっています。エビやホタテ、イカ等が入ったピザ。お店の数少ない魚介類のメニューになります。
*釜揚げしらすと大葉のピザ
こちらは洋食屋きし川オリジナルメニュー!しらすの塩加減と大葉のアクセントがクセになる逸品。こちらはユズスコとの相性がばっちりですよ♪
(ユズスコについては後ほど説明します!)
*クワトロ・フォルマッジョ
パルミジャーノ・レッジャーノ、ゴルゴンゾーラ、モッツァレラ、ゴーダチーズを贅沢に使ったチーズ好きさんにピッタリのピザ♪蜂蜜をかけてお召し上がりください。
*地中海野菜と挽き肉のピザ→前回記載。
そして、今回のフェアにあたり、こんな物を準備しています。

◇タバスコ、ユズスコ、ショウガスコ
皆さんご存知の「タバスコ」に色んな種類があるのは知ってますか?(ネットで調べるとたくさんあるんです!)
その中から厳選した2種類。少しかけるだけでユズとショウガの香りが口の中で広がります。辛いのが得意な方は是非お試しください♪

◇ピザカッター
お客様のお好きなサイズでお召し上がり頂けるようにピザカッターをご準備しています。スーッと切れます。コロコロ転がすの楽しいですよ(笑)
※お子様連れのお客様はくれぐれもお気をつけください。
さぁ、新作フェアのスタートまであと少し。
ワクワクです♪
***【洋食屋きし川】のシーズンイベント***
★グラタンフェア★
5種類のあつあつグラタンで身も心も温まっちゃいましょう♪(フェアは2月29日迄)
★選べるお得なティータイムセット★
フォンダンショコラやワッフルなど温かいデザートを準備しています。小倉城を眺めながら、ホッと一息してみませんか?
★2月限定!オムライスセット★
きし川の自慢のオムライスにサラダ、ドリンク、ミニデザートが付いたお得なセット♪1,000円という安さも魅力的です!
◆その他、通年のイベントやプランは、ブログの『カテゴリ』から『★耳より情報 まとめ★』をチェック!!!
皆様のご来店心よりお待ちしています♪
洋食屋きし川
営業時間 11:00~20:00
福岡県北九州市小倉北区船場町1-1(小倉井筒屋新館8階)
TEL(093)522-2879
今日はピザフェアの紹介第2弾~。

Newピザ紹介
*シーフードマリナーラ
マリナーラはイタリア語で『船乗りの』という意味をもっています。エビやホタテ、イカ等が入ったピザ。お店の数少ない魚介類のメニューになります。
*釜揚げしらすと大葉のピザ
こちらは洋食屋きし川オリジナルメニュー!しらすの塩加減と大葉のアクセントがクセになる逸品。こちらはユズスコとの相性がばっちりですよ♪
(ユズスコについては後ほど説明します!)
*クワトロ・フォルマッジョ
パルミジャーノ・レッジャーノ、ゴルゴンゾーラ、モッツァレラ、ゴーダチーズを贅沢に使ったチーズ好きさんにピッタリのピザ♪蜂蜜をかけてお召し上がりください。
*地中海野菜と挽き肉のピザ→前回記載。
そして、今回のフェアにあたり、こんな物を準備しています。

◇タバスコ、ユズスコ、ショウガスコ
皆さんご存知の「タバスコ」に色んな種類があるのは知ってますか?(ネットで調べるとたくさんあるんです!)
その中から厳選した2種類。少しかけるだけでユズとショウガの香りが口の中で広がります。辛いのが得意な方は是非お試しください♪

◇ピザカッター
お客様のお好きなサイズでお召し上がり頂けるようにピザカッターをご準備しています。スーッと切れます。コロコロ転がすの楽しいですよ(笑)
※お子様連れのお客様はくれぐれもお気をつけください。
さぁ、新作フェアのスタートまであと少し。
ワクワクです♪
***【洋食屋きし川】のシーズンイベント***
★グラタンフェア★
5種類のあつあつグラタンで身も心も温まっちゃいましょう♪(フェアは2月29日迄)
★選べるお得なティータイムセット★
フォンダンショコラやワッフルなど温かいデザートを準備しています。小倉城を眺めながら、ホッと一息してみませんか?
★2月限定!オムライスセット★
きし川の自慢のオムライスにサラダ、ドリンク、ミニデザートが付いたお得なセット♪1,000円という安さも魅力的です!
◆その他、通年のイベントやプランは、ブログの『カテゴリ』から『★耳より情報 まとめ★』をチェック!!!
皆様のご来店心よりお待ちしています♪
洋食屋きし川
営業時間 11:00~20:00
福岡県北九州市小倉北区船場町1-1(小倉井筒屋新館8階)
TEL(093)522-2879
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://omudemione.blog.fc2.com/tb.php/141-c127ad12
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)