Entries
今流行りの【ダルゴナコーヒー】でお家カフェ
お久しぶりです。お元気ですか?
井筒屋はまだ休館中です。※地下は時短営業中です。
全国的にもコロナの感染者は減ってきたようですが、終息という形にはまだならない様子。
外出の際は、マスクを忘れずに。
家に着いたら、手洗いうがいを忘れずに。
1日も早く終息するように
今まで頑張ってきたことを無下にしないようにしましょう!
◆◆◆
コーヒーを飲むのも家ばかりです。
今日はそんな【お家カフェ】を少しでも楽しく出来るように、簡単な【ダルゴナコーヒー】の作り方を教えます!
韓国で流行ってるみたいで、テレビで紹介してたので作ってみました。火を使う所はお湯を沸かすくらいです。ポットがあれば火は不要。お子様も楽しく作れると思います♪
∞∞∞ダルゴナコーヒー[1杯分]∞∞∞
①飲むコップとは別のコップに、インスタントコーヒー・砂糖・お湯を大さじ1ずつ入れる。
②①のコップにラップで蓋をして輪ゴムで止め、2分くらい振る。
③コップに牛乳を注ぎ、ふわふわになった②を上に注ぐ。
たったこれだけ!
私はコップで振りましたが、家に空のジャム瓶がある方はそれで振っていただくと溢れる心配もありませんし、ハンドミキサーを使用するともっと簡単に泡が立ちます。
ふーわふわのコーヒーがめっちゃ美味しくて、混ぜるとトロンとなめらかなカフェオレになります!
ネットで調べてみると、ココアや抹茶で作るレシピもあったので、もっとバリエーションが増えますね。
ちょっと一手間かけて、オシャレなティータイムにしてみてくださいね。
洋食屋きし川
営業時間 休業中
福岡県北九州市小倉北区船場町1-1(小倉井筒屋新館8階)
TEL(093)522-2879
井筒屋はまだ休館中です。※地下は時短営業中です。
全国的にもコロナの感染者は減ってきたようですが、終息という形にはまだならない様子。
外出の際は、マスクを忘れずに。
家に着いたら、手洗いうがいを忘れずに。
1日も早く終息するように
今まで頑張ってきたことを無下にしないようにしましょう!
◆◆◆
コーヒーを飲むのも家ばかりです。
今日はそんな【お家カフェ】を少しでも楽しく出来るように、簡単な【ダルゴナコーヒー】の作り方を教えます!
韓国で流行ってるみたいで、テレビで紹介してたので作ってみました。火を使う所はお湯を沸かすくらいです。ポットがあれば火は不要。お子様も楽しく作れると思います♪
∞∞∞ダルゴナコーヒー[1杯分]∞∞∞
①飲むコップとは別のコップに、インスタントコーヒー・砂糖・お湯を大さじ1ずつ入れる。
②①のコップにラップで蓋をして輪ゴムで止め、2分くらい振る。
③コップに牛乳を注ぎ、ふわふわになった②を上に注ぐ。
たったこれだけ!
私はコップで振りましたが、家に空のジャム瓶がある方はそれで振っていただくと溢れる心配もありませんし、ハンドミキサーを使用するともっと簡単に泡が立ちます。
ふーわふわのコーヒーがめっちゃ美味しくて、混ぜるとトロンとなめらかなカフェオレになります!
ネットで調べてみると、ココアや抹茶で作るレシピもあったので、もっとバリエーションが増えますね。
ちょっと一手間かけて、オシャレなティータイムにしてみてくださいね。
洋食屋きし川
営業時間 休業中
福岡県北九州市小倉北区船場町1-1(小倉井筒屋新館8階)
TEL(093)522-2879
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://omudemione.blog.fc2.com/tb.php/300-ea878e59
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)